2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ポカを防ぐための思い込みチェック。

入店店舗を間違えるという大ポカをし、予期せぬ移動を強いられたことで、経済的にも時間的にも精神的にも、本来なら使わなくてもよいものを使ってしまった、今日一日。 幸い、店の担当者はとても寛容な人で、業界ルールに乗っ取れば、私は正しい店に遅れて入…

大ポカ~デモの日にちを取り違えた!

デモンストレーター16年目。たまーにポカをする私だが、今日も大ポカ。 明日の現場と今日の現場を取り違えてしまったのだ! 今日は大阪の箕面。 明日は奈良の西大寺。 のはずだった、我が手帳の記録では! 実際は逆。 仕事依頼を受けた時点で自動的にウェブ…

お客様が試食してくれない店。

先の記事の続きの前に、今日のデモについて書いておきたい。 今日2月8日は、お茶の名産地でもある、京都は宇治市で仕事。JR宇治駅からバスで25分ほど走ったところにある、ローカルスーパーだ。 周りには茶畑が並び、少ない建物の中、お茶関連の看板があちら…

教師が職業差別。その3。

さて、本題。 「教師が職業差別」第三弾。 実は、私の姉夫婦は公立高校の教師だったし、我が娘は、やはり公立小学校の教師。 こういう関連で、教職界の裏は、通常の人よりは知っているつもり。 例えば、正規教員と講師の間には明確な格差があり、同じ講師で…

店舗からの仕事依頼に諸々を思う。

「教師が職業差別」続きの続きを書く前に。 昨日に続き、今日、また仕事を打診された。 昨年の秋、ソースで焼きそばをデモさせていただいた某店からの依頼だと言う。 確かにあの日は試食は大好評で、担当商品もメチャ売れたのだが、それは、店舗が大幅に値下…

教師が職業差別その2~18歳で人生は決まってしまうのか?

「教師が職業差別」の続き。 実は、アメリカでも、教師が生徒に「しっかり(勉強を)しないと、マックの店員かスクールバスの運転手にしかなれないよ」とか言うケースがあるらしい。 職業差別? もっとも、そのアメリカで、教師の社会的地位は決して高くないよ…

教師が職業差別。

最近、現場で一緒になった30代の同業者。 子育てが一段落したところで、家計補助の意味でも、少しずつ仕事を再開することにした。 「デモンストレーターの仕事を選んだのは、食べることも作ることも好きだから。美味しいものを大勢の人に伝えるって、とても…

高価格商品のディスカウント(値下げ)は強い

昨日は大阪の天満橋で、北海道発の某社のバター2種類を宣伝販売。 2種類とも完売だった。 このバター。「美味しいけれど高い」とのイメージがお客様側にあり、正直、普段より30円から40円値下げしていた今日の価格ですら庶民クラスには決して安いとは感じら…

弱っている時は、示された要求の「7割の7割」でヨシとしよう。

先の記事で、メーカーが示す売上目標額を7割クリア出来ればオンの字なのだと、派遣会社の人選係の1人に言われたと書いた。 そして、自己評価が低く自分に自信が持てないデモンストレーターは、そこから更に7割の売上数を示せばヨシとしようと、提案した。 実…

一年前の今日、書いた記事~自己評価が低い人が自信をつけるには、まず?

これは、一年前の今日、書いた記事です。 低い自己評価ネタ、続けますよ。 ややもすれば、「私なんて」と、必要以上にへり下りがちなこのキャラの持ち主が自信をつける方法。 まずは、要求水準そのものを下げ、小さな成功体験を積み重ねることだと思う。 私…

プチうつ状態~体温と気分の浮き沈みの相関性。

昨日の記事で、個人的体験から、 「プチうつ状態にいる人は意識してカラダを温めたら症状が軽くなるのではないか」 と提案した。 具体的には、 「ココアやしょうが湯、ゆず湯などをゆっくり飲む」 「風呂、あるいは銭湯にゆったりとつかる」 「足湯をしなが…

メランコリー状態の方、カラダを温めましょう!

靴下を履くにも顔をしかめないといけない腰痛。 午前中、風呂にゆっくりとつかり、治療師である夫にビワ温灸の治療をしてもらい、楽になった。 明日の仕事、頑張れそうだぞ。 プラス、気持ちがものすごく前向きになった。 カラダ具合はココロのそれと連動し…

腰痛

兵庫県は川西市にある某スーパーでの、節分豆の量り売りの仕事が終わった。 3日間、お客様を呼び込む声出しや各種豆の説明をしながら、計量した豆をせっせと袋詰め。 昨年も同じ場所で同じ業務をさせていただいたが、明らかに今年の方が忙しく、とうとう腰を…

福は内、鬼は外。

昨日の記事で、 「若い頃から決して怠けていたわけではないのに、やることなすことチグハグ、あるいは裏目に出て、冴えない現在があり、何をしてもうまくいかん」 と嘆く人を取り上げた。 ようく考えたんだが、こういう人、世に少なからず存在するのではなか…

節分~「まあ」と言う言葉、逃げ道にもなる

昨日から、兵庫県は川西市にある某スーパーで、節分豆の量り売りをしている。 いわゆる節分豆の「福豆」をはじめ、福豆に海苔を混ぜた「磯豆」、福豆をチョコレートでコーティングした「チョコ豆」など、6種類の豆を計量器で測って袋詰めし、お客様にお薦め…

言い訳しない~原則、販売職や営業職は結果で評価される。

ズバリ、人間は言い訳が好きな生きものである。 デモンストレーターだって例外ではない。私も含め、ほとんどのデモンストレーターは、自分が望むような販売数を上げられなかった時、とかく原因を自分以外のことに求めようとする。 「(担当商品の)値段が高か…

自分の人生は自分のもの。自分の仕事は自分のもの。

最近読んだエッセイの著者。離婚して今後を模索していた二十代半ば、思い切ってアメリカ一人旅に出かけたそうな。 目に映る情景も道行く人の顔立ちも普段と違う中、言葉が自由にならない地で、どこへ行くか、いつ帰るか、何を食べるか、すべて自分の責任の上…