2022-01-14から1日間の記事一覧

フェニモア先生シリーズ

(注)2021年12月12日に書いた記事。 邦題「フェルモア先生、墓を掘る」(ロビン・ハサウェイ作、坂口玲子 訳」 (あらすじ)患者の健康よりも効率が優先されがちな大病院のあり方に疑問を感じ、父から受け継いだ診療所で昔ながらの治療を続けるフェルモア先生は…

Never give up!

(注)12月11日に書いた記事。 Never give up! 諦めるな! スーザン・ボイル。子どもの頃にはPTSDを患う父親から暴力を受け、かつ学習障害があったために学校でもいじめられ、「おバカなスージー」と言われて育つ。心やすらぐ時は、音楽好きな母親が弾くピアノ…

学歴フィルターにとらわれず、自分軸で人生を。

(注)12月11日に書いた記事。 就職サイトのマイナビが就活中の学生に対し、「大◯◯以下云々」とタイトルをつけたメールを誤送信し、「これって学歴フィルターによる就活生差別じゃないの?」との声があがっている。マイナビは頑なに否定。当然だ。人権問題に発…

お中元お歳暮を考える その2

(注)2021年12月9日に書いた記事。 お中元お歳暮についての話題を続ける。 ものの本によれば、「お中元は半年間お世話になったお礼も兼ねてのご挨拶」であり、「お歳暮は1年間お世話になったお礼も兼ねてのご挨拶」なんだそうな。よって、「恒久的に交流が続…

土手煮

粉雪舞う、底冷えのきつい今日の京都。こんな日は、牛すじを大根やこんにゃくとコトコト煮込む土手煮を、ストーブで作ろう。 土手煮で思い出したことがある。数年前、宣伝販売を請け負った某醤油メーカーの試食メニューが、これだったのだ。「圧力鍋を使うの…

すべてに光と影があり、長所が短所になったり、短所が長所になったり。

打診された、今月の21日の仕事の指示書がまだ届かない(通常なら、遅くともデモ実施1週間前には派遣会社から送られてくる)。もしかして、オミクロン株コロナの感染爆発で、メーカー、あるいは店舗側も様子をうかがっている?こちら側にすれば、昨年に比べ今年…