2023-01-01から1年間の記事一覧

仕事仲間は大切

9月最後の連続仕事。大阪府の某大型スーパーで、またまたまた(!)乳製品の宣伝販売。 まあ、この店にはコロナ前から何度も行っていて、 「ものすごく試食が出る割には冷やかし客が多く、特に価格の高い商品はなかなか売れない」 ことは知っていたのだが、コロ…

デモンストレーターへの、店舗従業員の誤解

暑さ寒さも彼岸までとは、よくいったもの。 先週末のお彼岸の日から、ぐっと気温も湿度も下がり、やっと秋らしい季節になったね。 土曜日と日曜日は、大阪府北部の大型スーパーで乳製品のデモ。 正直なところ、超ラクチンデモだった。 試飲もよく出たが、知…

既往歴や現病歴が強みとなるデモもある。

明日から2日連続で仕事。場所は大阪府北部の大型店で、担当商品は先だって同様に乳製品。 ただし、前回は健康機能付きの、ある意味で特殊な乳製品だったのに対し、今回はごくごく普通の乳製品。 ぶっちゃけ、商品説明の面からして、今回の方がデモンストレー…

一生懸命に仕事をした後に見る夕陽は美しい。

急遽キャンセルとなった16日の土曜日が明け、翌17日(日)と翌々18日(月・祝日)は予定通りの仕事。 大阪府内中部の某スーパーで、健康機能を特別に加味したヨーグルトを宣伝販売した。 ぶっちゃけ。治りきっていない捻挫は悪化したね。 2日間立ち仕事をしたら…

急な仕事キャンセル日

今日は冷凍食品の宣伝販売で大阪市内の大型スーパーに行くはずが、昨夜の18時半頃、派遣会社から 「急遽キャンセルになった」 との電話。 キャンセル料はいただけるので、経済的な損失は少ないのだが、何だか拍子抜けした感じ。 もっとも、宣伝販売が復活し…

あんなに好きだった仕事が体力面で辛くなってきた

明日から3日連続で現場に入る。 担当は、初日が冷凍食品で、2日目と3日目が健康志向の乳製品。 場所は、3日とも、このたび18年ぶりのリーグ戦優勝で沸き立つ大阪だ。 正直に言おう。 この春、正確には5月頃から、仕事が楽しくなくなってきた。 「宣伝販売こ…

還暦を過ぎての筋トレは日常生活の中で、自然に。

捻挫は、やっと、やっと、やっと、ほほ全快。 1番ひどかった時の痛みが10としたら、現在は0・5。 もっとも、まだ正座は出来ないんだけれどね、、、足首の腫れがまだ(!)残っているから。 繰り返しになるが、今回の捻挫の主なる原因は、 「酷暑+インフルエン…

還暦を過ぎてからの筋トレ〜猛暑とインフルエンザで筋力が落ちていた

少し暗くなるかも知れないが、捻挫の話を続けよう。 捻挫日である8月27日から、どれだけ経ったのか。 症状は少しずつ改善されど、仕事をはじめ何かを活動すると、まだ疼痛があるし、足の腫れも引かない。 昨晩、整体師の夫に治療してもらい、当初の痛みを10…

想ったより深刻な捻挫

何とか歩けるからには、捻挫は軽傷なのだろう。 とは言え、花壇に水をやるとか、室内をモップ掃除するとか、この程度のことでも、とにかく活動すると痛い。 もちろん、仕事をしていても。 さる9月2日と3日の連続案件は、青果部門での 「宣伝販売商品を、適度…

ゴミの分別から考える

某店で清掃の仕事をしている人が嘆いていた。 「(ゴミの)分別をしてくれないお客さんが多い。ゴミ箱に仕切りをして、燃えるゴミ・燃えないゴミのシールをそれぞれに貼っているし、ゴミ箱の近くに分別をお願いする提示POPも添えているのに」。 そうなんだよね…

たかが捻挫、されど捻挫。

今日と明日と仕事。奈良県に近い、京都府の某市に行く。 比較的に近い現場であることは、さる8月27日にバス停で転び、軽度ながら捻挫をしたこちらにすれば嬉しい限り。 たかが捻挫。されど捻挫。 症状は日に日に回復すれど、痛みとそれに伴う日常の不自由さ…

踏んだり蹴ったり。痛みに耐えながらの1日。

踏んだり蹴ったりとは、このことか? お盆直前に罹患したインフルエンザ。 季節外れなぶん(?)、目いっぱい苦しみ、解熱した後も筋肉痛やら倦怠感やら胃腸障害やら半端ない後遺症に苦しみ、実は今なお喉に違和感が残っている。 それでも試食を伴わない推奨販…

65歳と66歳の間に横たわる、小さくて大きなナニカ

発熱して1週間。 解熱してまる3日。 未だ、筋肉痛と倦怠感、何より胃腸障害に苦しんでいる。 それにしても、季節は夏、間違いなく夏。 なのに、何でインフルエンザにかかってしまったのだろう。 あの病気は基本的に冬のもので、暖かくなるにつれて患者数は減…

暑さで死ぬこともある。

繰り返しになるけれど、今年2023年度の夏の暑さは災害級とされる。 暑い。本当に暑い。 それだけで疲れる、なんてレベルではなく、存在そのものを否定されてしまうような感がある。 そう、イノチにかかわるレベルなのだ。 これは、日本だけの現象ではない。 …

災害級の暑さ〜曲がり角

まあ、何なんでしょうね、この暑さ。巷のニュースでは、災害級だとか。酷暑だの炎暑だの猛暑だの、もはやそういったレベルではないのである。 何と言ったらよいのか、、、単に気温が高いだけでなく、こちらにまとわりついたあげくに存在そのものをジワジワと…

「恐怖のメロディ」(監督 クリント・イーストウッド、1971年、アメリカ)

邦題「恐怖のメロディ」(監督 クリント・イーストウッド, 1971, アメリカ)。 人気俳優クリント・イーストウッドの監督デビュー作。当時はまだ定義する言葉がなく「頭がおかしい人」くらいにしかとらえられていなかったストーカーに、自身も落ち度がなかった…

足のむくみ〜その2

猛暑だった22日は、滋賀県南部の、源氏物語にゆかりがあるまちにあるスーパーで乳製品のデモ。 心配していた足のむくみはあらわれず、心底胸を撫で下ろした。 いったい何だったんだろうね、その6日前、業務を終えたあと突如おそってきた左足の痛みは。 それ…

自分の「ウリ」を知って実践する大切さは、すべての職業に通じる。

前回の記事で、節度のあるお客さん(=基本的に試食しない)ほどイザ試食をして満足感を得ると買って下さることが珍しくないので、こんなタイプのお客さんが多い店では、「販売の前に試食。試食の前に試食をしたい雰囲気作り」を心がけなければやらないと書い…

販売の前に試食。試食の前に試食をしたい雰囲気作り。

先週末の、滋賀県中部のまちにある大型スーパーでの仕事。 とにかく終わった。 「とにかく」とわざわざ付け加えて書くのは理由がある。 他ならぬ売上実績。 ぶっちゃけ。どちらの店も、メーカーが希望した数の半分強しか売れなかった。 食品の値上げが続いて…

曲がり角〜天網恢恢疎にして漏らさず(てんもうかいかいそにしてもらさず)

曲がり角に来ている? 現状維持では「販売のおばちゃん」として土に還ることとなり、それも天からの命であろうからには誇りを持って従おうと決めていたが、ここへ来て、そうすることも難しくなってきた。 宣伝販売の仕事は着実に復活してきていて、待遇もよ…

過疎地問題と東京一極集中は、合わせ鏡。

今日から2日間、仕事。どちらも滋賀県中部の大型スーパーに行く。週末は働き、他の日はのんびり。これが我がワークバランス面で最適のようだ。 仕事柄、いわゆる過疎地と呼ばれる地域へもずいぶんと訪れた。そのたびに、そこの景観やバスの本数などから、年…

商品はもちろん、販売戦略(SP)も大事。

今日は、いや日付が変わってしまったから昨日か、とにかく底なしに暑い日だった。 まだ梅雨も明けていないのに、身体の末端から溶けて自分が無くなっていくみたい。 何なんでしょうね、この異様な感覚。 さて、先だっての週末の土日は、大阪の下町(写真)にあ…

過疎地ほどタクシーが来てくれない理由

滋賀県の近江鉄道沿線沿いにあるまち、豊郷を、19年前に仕事で訪れたことは述べた。 私の記憶が正しければ、その時の店舗はユ◯ストア(現在のド△キホーテ)。今回同様、駅と店の間にはかなりの距離があり、17分か18分歩いたと記憶しているが、これまた今回同様…

ニワトリはカメにならう

今週の火曜日は、滋賀県の近江鉄道沿線沿いにある豊郷で仕事。豊郷は、京都市内にある我が家からは電車に乗っている時間だけでも片道2時間近くかかる場所で、実に19年ぶりに訪れた(前回は2004年の9月に豆乳のデモンストレーションで)。 ぶっちゃけ、遠方であ…

赤をうまく使えば、料理も美味しくかんじられ、売上もあがる。

滋賀県中部にある大型スーパーでの仕事が終わった。 土曜日と日曜日の連続2日間。 確かに、心身ともに楽ちん。3日連続とは全く違う。 ただ、家計との兼ね合いを考えれば、まだまだ理想のワークバランスとはいかず、その点に関しては未だ手探り中なのが本当の…

パプリカ〜現場に立つ者と管理する者との乖離

振り返れば、コロナが全世界を襲う前まで、今頃の時期はしばしばパプリカのデモを担当したものだった。 そう、旬なのである、パプリカにとって6月から8月までは。 試食メニューは、サラダだったり、浅漬けだったり、マリネだったり、ソテーだったり、ラタト…

農産物のデモンストレーション

明日と明後日は仕事。滋賀県中部にある町の大型スーパーで、農産(青果)部門のデモンストレーションを担当する。 一般に、農産部門での仕事は楽である。 なぜなら、デモする野菜なり果物なりは基本的に旬のものだから。 つまり、お客様にとってはまずはイメー…

「ウッドストック行き 最終バス」(コリン・デクスター 作 大庭忠男 訳)

「ウッドストック行き 最終バス」(コリン・デクスター 作、大庭忠男 訳。原題 "Last Bus to Woodstock") TVドラマとしてシリーズ化されたモース警部もののデビュー作。時は1975年。そのリスクは、特に女性に危惧されながらも、まだまだヒッチハイク旅が盛ん…

邦題「最強のふたり」を観て感じたこと。

https://youtu.be/cXu2MhWYUuE "The Intouchables"(2011, France, Directed by Eric Toledano & Olivier Nakache) 邦題「最強のふたり」(2011年、フランス、監督 エリック・トレダノ&オリヴィエ・ナカシュ)。 事故で身体障がい者となってしまった大富豪と、…

百貨店やアミューズメント施設内のスーパーで売れるものは

先週の土日に、自宅から片道30分もかからない場所にある百貨店で米を宣伝販売したことは、述べた。 あらためて感じたね、その前週に青果の宣伝販売で入ったエキシポシティ(かつての万博会場)内のスーパー同様に、百貨店も、いわゆる町のスーパーやディスカウ…