4日連続勤務を受けたのを機会に団体行動を考える。

f:id:ellenyannyan:20240727074117j:image

こちらのミス(日にちの取り間違い)で、8月の第1週目は4日連続勤務となってしまった。
あらあら。


67歳の私。ぶっちゃけ3日連続勤務はもう無理だし、2日連続もキツくなりつつある。なのにその倍の4日連続なんて! でも、ミスであっても引き受けてしまったからには、もうやるっきゃない!


それに、キツいのは肉体だけ。箱の中で集団で仕事をする精神的苦痛に比べたら、ずっとマシ。


私は団体行動が苦手。自衛隊勤務なんか絶対につとまらない(親戚に大学の福祉科を卒業したのちに「兵隊さん」になった女の子がおり、彼女から話を聞いた限りでは)。


宣伝販売の仕事は、基本的には、お客さんとも現場として立った店舗の人とも、さらに同業の者とも、
「(ご縁があれば)いつか、また、どこかでね」
と挨拶し合って、そこでいったん関係が終わるスタイル。
このあっさりとした距離感が実に気に入っているのだ。


とは言え、大勢の人が集まってこそ出来ることは多い。
写真の祇園祭も団体行動の賜物(たまもの)。


要は、個々の能力や適性を認め合いリスペクトし合った上で、1つの目的に向かっておのおのが精進を続けた結果、個人では成し遂げることが不可能なことが実現した。おそらく、こういう団体行動が理想のカタチなのだ、、、その他大勢と少しでも異なる考えを持ったり王道からやや外れた行動をする人を単に批判して封じ込めるのではなく、、、ね!


「団体」も「個人」が集まったもの。「個」が確立していない「団体」が、何を生み出すことが出来よう?