不調の日々。風邪と共に喘息も悪化。

f:id:ellenyannyan:20241209202218j:image

 

(注)11月14日に書いた記事。

 

 

11月に入ってからというもの、どうも不調。仕事や日常生活はこなしつつも、今週の火曜日に症状はピークに達し、1番下の孫の運動会にも行けなかった。

風邪をひいたのだ(発熱しなかったのがせめてもの救い)。

 


振り返れば、今月3日に実施した水産関連のデモが契機だったのねえ、、、あの翌日から食欲がなくなり、はちみつをたっぷり入れたカフェオレとかホットレモンとか、ソフトクッキーとかカステラとか、そういうものしか喉を通らなくなった。

加えて、私は喘息持ちなので、風邪をひくとそちらも悪化するのよ。

睡眠を妨害し、時に嘔吐すらせんばかりの激しい咳き込みは、確実に体力を奪う。

 


この一週間、スイーツで栄養補給しつつ、低音のムード・ミュージックが流れる寝床でごろんごろん。退屈は、本棚から引っ張り出した短編小説を再読する(長編は読む気力なし)ことでしのいだ。

 


明日からまた仕事。

何がなんでもコンディションを整えにゃ。

落ち着いたら、また昔みたいにパウンドケーキやスコーンを作ってもいいな。

粉やバターなど、基本的な材料で作れるし、せっかくオーブンもあるんだから。

 


写真は1番下の孫。

将来の夢は、おまわりさんか自衛官になること。