「ウサギとカメ」の真の教訓~ウサギはカメを見ていたが、カメはゴールを見ていた。

イメージ 1



カメネタを続けよう。

「ウサギとカメ」は、広く知られる昔話。いまさら説明するまでもない。
要は、自分の足が速いことを自覚していたウサギは、ノロマなカメをバカにし、その自信ゆえに油断した結果、自滅してしまうのだね。

そのいきさつから、
「油断大敵」
「能力が低くても、諦めずにコツコツと取り組むことが、成功の秘訣」
ということを、読者側は教訓として学ぶのだが、実は、本当に大切な教訓は、それではない。

もう一度、ストーリーをよく追ってみて欲しい。
ウサギとカメ。どちらも前を向いて進むのだが、その見ているものは、両者では明らかに違うよね?

すなわち、ウサギはカメを見ていたのだが、カメはゴールを見ていたのだ。

このこと、仕事や学習、さらには生活の面でも、参考にならない?

自分を人と比較してばかりいては、肝心の自分にとっての目標から遠ざかってしまうケース。
決して少なくない。

写真は、まさしくカメ。