「スクール・オブ・ロック」(2003年、アメリカ、リチャード・リンクレイター監督)。

f:id:ellenyannyan:20240530081950j:image

スクール・オブ・ロック」(2003年、アメリカ、リチャード・リンクレイター監督)。

生活のためにニセ教師となった売れないロッカーと、名門小学校に通う、「大人の価値観で骨抜きにされた生徒たち」とが、ロックを通じて真のふれあいを体験し、共に変わっていく、コミカルにしてヒューマンな映画。
作中、ロック・ファンならお馴染みの曲が多数流れ、それも観どころの1つ。

 

(あらすじ)
バンドをクビになった挙げ句、ルームメイトとその恋人に滞納した家賃を払わないのなら(部屋を)出ていくように言われた、ギタリストのデューイ。
そんなある日、かかってきた1本の間違い電話から、ちゃっかり臨時教師になりすまして名門小学校へ。
そこで見た生徒の姿は、大人たちが決めた規則にがんじがらめになっているせいか覇気がなく、表情も冴えない。
音楽の授業で生徒たちに音楽の才能があることに気づいたデューイは、生徒たちにギターやキーボードを与え、演奏を教え、ロック魂までをも全身全霊で伝授する。
生徒たちは、とまどいながらも、デューイの「熱い授業」に次第に惹かれていく、、、。

 

主演のジャック・ブラックの体当たり演技と実際に演奏している生徒たちのパフォーマンスが素晴らしい!

 

写真は、「シネマ・トゥデイ」より。