2日間おこなわれた「大試食会」。
イベントスタッフとしての仕事が終わり、ホッとしている。
物産展や展示会もそうだが、〇〇試食会とか〇〇フェスティバルとか〇〇バザーなどの企画もののデモンストレーションはスタッフの一員として参加するケースが多く、それゆえの、ある種の窮屈さがある。
反面、それゆえの楽しさも、また学ぶところもあるのだが。
正直、学校では、再三再四、「共通性がない」と指摘され続けた私にとっては、こういう仕事は、正直、キツいかなと思いきや、そうでもない。
営業立会いの仕事も同じ。
結局は、組む人との相性なのではないかな。
だって、考えてごらん。
私は62歳。
本当に協調性がなかったら、この年まで生きていられるはずはない。
まして、仕事を続けているなんて!
協調性って、何かな?
写真は、今日の現場近くで写したもの。