いつでも夢を

イメージ 1


一昨日と昨日は、平和堂アルプラザ野洲で、日清オイリオのギフト
販売を担当。

ギフト販売は好きではない。
退屈なんだもの、正直いって。

「お中元は何にしようかしら?」
ギフトコーナーに立ち寄るお客様に話しかけ、趣向や予算、送る先
の年齢構成などをさりげなく聞き出した上で、担当メーカーの商品
を薦める。
この流れが、ゆったり、まったり。

鍋などの荷物は持たなくてよいし、担当メーカーによっては放って
おいても売れるから、
「ギフト、だぁーいすき」
と公言する同業者もいるが、私はねぇ、ダメだわ。
試食品を作るために時間に追われ、食べまくられてアタマにき、売
上を問われても、時間が経つのが早い通常の試食販売の方が向いて
いる。

雨の中、現場に向かう途中で、昭和喫茶「ハーモニカ」を見つけた。
外観から判断する限り、映画「三丁目の夕日」の世界にひたること
が出来るつくりらしい。
足踏みミシン、真空管ラジオ、黒電話。
ある年齢の人には懐かしい限り。
昭和二十年代のハーモニカの複製も販売しているらしい。

過去を振り返るのは好きではないけれど、人は時に過去によって希望を与えられる。
たまには、思い出にふけるのも悪くない。

それにしても、私たちの仕事は、
「美味しいコーヒーを飲ませてくれる店を見つけた」
「雨上がりの景色の鮮やかさに目を奪われた」
「地域の特産物がお手頃価格で売っていた」
などなど、小さな楽しみを見つけ、そこにヨロコビを見いださねば、続かない仕事だ。

「いつでも夢を」。
まだ日本がオリンピックを迎えない頃、すなわち豊かでなかった時
代にヒットした曲だが、あのココロは、豊かになり過ぎて、弾けて、歪んでしまった二十一世紀の今日でも通じている。