今日は何の日?

f:id:ellenyannyan:20200908195945j:image

 

さる9月6日は、黒の日なんだそうな。
9が「く」、6が「ろ」と読めるので、語呂合わせで「くろ」。京都墨染工業共同組合が制定し、黒喪服や黒留袖の普及を目指していると言う。


こんなふうに語呂合わせで「記念日」をもうけている例は、実は食品業界でも多い。
有名どころでは、5月6日の「コロッケの日」、7月10日の「納豆の日」、8月6日の「ハムの日」、9月1日の「キウイの日」、10月2日の「豆腐の日」毎月29日の「肉の日」など。


これによる販売促進効果は、実は侮れない。
少なくとも、話題作りにはなるからだ。


店頭でお客様に向けて直接商品を宣伝する私たちデモンストレーターも助かる。
呼び込み作戦の一つとして
「本日◯月△日は□□の日です」
と大きな声でお客様に向けてアピールすれば
「へえ! そうなん?」
と関心を示してくれるお客様が必ずおり、そこから商売トークに結びつけることもたやすいからだ。


ただし、記念日設定は、あくまでお客様、すなわち消費者の購買意向に沿ったものでなければならない。
例えば、今日の「黒の日」の制定目的の一つに黒留袖の普及とあるけれど、私自身の体験からも、留袖を着る人は今後減りはしても増えることはないと思うよ、、、。


写真は、東大寺
華厳寺と札に書いてあるけれど、一般的には東大寺で十分。