私は、こと仕事用具に関する限り、絶対に100円ショップのものは利用しない。
包丁やまな板はもちろん、テーブルクロス、ふきん、ラップ、ボールペンの類いまで。
理由は、品質が悪いということもあるけれど、仕事用にはやはり相応のお金をかけたものを使いたい
からだ。
100円の仕事師にはなりたくない。
現実には、ピザカッターなど、やはりスーパーの調理器具コーナーで買っただけのことはある。
丈夫さも使い勝手も素晴しい。
ラップも安物はダメ。地がしっかりしていない。
ボールペンもそうね。百円ショップで求めたものはすぐに壊れる。
仕事内容を報告する大切なペン。
いいものを使って、丁寧にデモの様子を書きたいものだ。