2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

源氏物語はビジネスにも応用出来る〜古典はいつの時代にも通じるものを持つ。

昨日はI日中、京都御苑の森の中で「源氏物語」を読んでいて、あらためて感じた。「紫式部がこのオハナシを書いていた時、章が完成するたびに宮廷の女性が競うように読み、続編を楽しみにしていた、というのもわかる」と。 まず、源氏は帝(天皇)の子。日本一…

時を経たぶん重厚感を増し、その存在を浮かび上がらせるものもある。

(注)5月24日に書いた記事。 朝から京都御苑内の森の中にいる。 静かだ。耳に入るのは、小鳥たちのさえずりと木々のざわめき。時折り、烏どもの鳴き声による応酬。 雑草はびこる地には、名もなき可憐な山野草がぽつんぽつん。その周りを蝶が飛び交い、蟻は行…

withコロナで、少しずつ観光業が復活

(注)5月22日に書いた記事。 舞鶴での2日間の勤務が終わった。 特急を使っても、歩く距離も入れたら、片道、行きは2時間半、帰りは1時間45分の現場(行きの特急は途中駅までなので、この数字)。決して近くはない。仕事には慣れているが、それなりに疲れた。 …

withコロナを反映し、まずは近場の国内旅行から。

(注)5月21日に書いた記事。 特急電車で京都府の日本海側にある町の現場に向かっている。今、丹波路を走っているところ。 人、けっこう乗っている。終着駅が有名な温泉地だから、皆さんそこへ行くのかな。世相もwithコロナになりつつあり、「もうステイホーム…

大切な人が辛そうにしているのを見るのは辛い〜善意ではあってもDMでの療法紹介はやめて。

(注)5月20日に書いた記事。 FB上にある癌グループに、糖分について質問投稿したところ、メッセンジャーによるDMが届いた。 ああ、これで、何通目か。 その内容は、投稿文からもうかがえる「紳士的」な彼の配慮を重んじ、ここでは明らかにしない。これも、今…

食事制限を抱えた人でも外食が楽しめる店、増えて欲しい。

私は、いわゆる「飲食店」というところには、待ち合わせや時間潰しでドリンクを飲む以外では滅多に入らない人間だが、これには理由(わけ)がある。 1つは、価格。 もう1つは、量。 価格については、言うまでもないから、説明は省略。 量については、ズバリ、…

昔は、みんな、自然主義でオーガニックな暮らしをしていた。

先だっての記事で、 「自然主義やオーガニックは、それ自体は決して悪いことではないのに、露出が過剰と言うか周囲にアピールし過ぎると、SNSでもアナログでもウザいと敬遠されてしまう」 と書いた。 その流れで 「どうしてそう思われてしまうのか?」 との…

自然主義やオーガニック自慢をする人は、SNSでもアナログでもウザい!

(注)5月15日に書いた記事。 今日は奈良県の大型スーパーで仕事。昼休憩時、プライベートな買い物のために売場を歩いていて気付いた。「ごくごく平均的な人が買い物に訪れるこの店でも、野菜をはじめとするオーガニックものがけっこう置いてあるなあ。何年…

現代人は食べ物にも肌にも栄養を摂りすぎだ。

糖分厳禁の夫の治療食を四苦八苦しながら考案し、それに付き合っているうち、あらら、私までもが以前ほどには糖分を欲しなくなってきた。 まあ、もともとアルコール常飲者ということもあつてか甘味はデザートやおやつにほんの少しとるだけで満足するタイプだ…

インスタント・コーヒーのお話

「俺とお前とマックスウェル」。 このコピーにノスタルジーを感じる方は、恐らく50代も半ば以降になっておられることと思う。そして、そのマックスウェルのCMソングであった「ハロー・ミスター・サンシャイン」を、パンチが効いた歌声で歌っていたのが、東京…

厳しい食事制限はあっても旅は出来る、国内でも海外でも。

この4月から京都と高野山を結ぶ直通高速バスが開通。来月か再来月、これを利用して夫と2人、高野山を訪れようかと思案している。宿坊付きで1泊2日の予定。 ぶっちゃけ、電車を乗り継ぐよりずっと楽に行ける。何より、宿坊なら食事は精進料理だから夫の病にも…

iPhoneの機種変更

某クレジットカードをネットで申し込んだところ、3度とも最後の最後、「金融機関への口座振替お手続きは終了しましたが、まだお申しみは出来ていません。"次へ"のボタンを押してお申込み内容をご確認ください」のところで躓いてしまう。理由は簡単。"次へ"の…

京都と北近畿を結ぶ特急電車が全座席指定となった。

今月後半、京都府日本海側にある舞鶴で4回仕事をするために舞鶴をはじめとする北近畿に向かう特急電車を利用するんだが、その特急電車の自由席は、今年3月12日を持って廃止されたんだそうな。昨日、仕事帰りに寄ったJR京都駅で、「コロナもそれなりに落ち着…

遠方の現場は行き尽くした感がある。

昨日は、京都市内の大型店にて、農産関連のデモ(推奨販売)。 連休最後の日で「こどもの日」でもあるのに、お客さま数は多くなく、全体にまったりと流れた1日だった。 お客さまの中に、派遣会社は違うものの、長年現場でよく顔を合わせる人がいた。 販売トー…

病に打ち勝てるのは、希望が持てるかどうかにかかっている。

早いものだ。夫が癌を告知されてから、明日で1ヶ月になる。 妻の私も、ようやく厳格な制限がある食事作りをはじめとする夫のケアと仕事のバランスが取れるようになり、一息ついているところだ。 それにしても、かつては非告知が当たり前だった癌が告知に変わ…

仕事に大切なのは「意欲」と「専門性」。年齢は関係ない。

(注)昨日に書いた記事。 先だって、我が拙ブログに「高年デモンストレーターにとって2年の空白は痛手だ」とタイトルをつけた記事を書いた。事実、「コロナで休んでいるうちに私は60代から70代になった。もう(派遣会社も)仕事、言うてけえへんワ。若い子にま…