2021-01-01から1年間の記事一覧

麦や雑穀の宣伝販売から〜「貧乏人は麦を食え」だって?

(注)10月11日に書いた記事。 麦や雑穀の宣伝販売について書く前に、まず亡父が語っていた、このセリフから紹介したい。 「兵隊の生活はよかった。3度3度米の飯を食わせてくれたから。家では麦飯ばかりだった」。 そう! 大正13年生まれの父が若かった頃、小…

米の宣伝販売から考える〜ブランド米が人気だが、かつて白米は誰でも食べられるものではなかった。

(注)10月9日に書いた記事。 米の販売にまつわる話を続ける。 一世を風靡したテレビドラマ「おしん」の中に、こんなシーンがあった。大好きな祖母が危篤だと聞いたおしんは、奉公先から現在でいう「特別休暇」と米一斗をもらい、実家に帰る。祖母への見舞いの…

米の宣伝販売

(注)10月7日に書いた記事。 振り返れば、例年の今時分は、米の宣伝販売をよく請け負っていたものだった。新米のシーズンだからである。試食メニューは、塩さえつけないおにぎりが常。 新米は、1粒1粒がくっきりと立っていて、真珠のように艶やかな光沢がある…

かまどで炊くご飯

(注)10月6日に書いた記事。 昨日は5歳になる真ん中の孫の運動会。片道ざっと3時間をかけて大阪府へ。気温は高かったが、秋の大空のもと、かけっこに、ダンスに、器械体操に、日頃の頑張りを披露する子どもたちの声が園庭で炸裂した。 さて。 一昨日の記事で…

「魯山人の食卓」(北大路魯山人 著)

(注)10月4日に書いた記事。 書家、画家、篆刻家、陶芸家、料理家、、、と、さまざまな顔を持ち、おのおのの面で「美」に生きたマルチ芸術家、北大路魯山人の、これは「食」にまつわるエッセイ(1930年から53年にわたって書かれた)を集めた書。どの項も、いか…

加齢による運動量低下で、以前ほど体が塩分を求めなくなった?

(注)10月3日に書いた記事。 我が家でパスタを作る時は、水量に対して1%の塩量、わかりやすく述べるなら1ℓの水に10gの塩を入れて茹でるのが定番だった。 それが、ここ数年は、その分量では麺をしょっぱく感じるように。そこで0.7%に押さえていたのだが、昨晩…

加齢と塩分

(注)10月2日に書いた記事。 久方ぶりに、しそを使った和風パスタを作った。 パスタを茹でる時の塩の分量。家庭で作るには、水量に対して0.5%〜1%がベストとされていて、夫婦ともども酒飲みで明らかに甘味よりは塩味の方が好きな我家はずっと1%だったのだが、…

今日から10月〜血を浄化する戦い

(注)10月1日に書いた記事。 今日から10月。今年も残すところ3ヶ月だ。 先月、すなわち9月はストレスの多い月だった。コロナ・ワクチンをめぐって、夫と幾度となく激論を交わしたからだ。気が休まる時がなく、血圧は降圧剤を投薬されているにもかかわらず上昇…

料理と色彩感覚。

(注)9月22日に書いた記事。 納豆と麺類のコラボも数えきれないほど担当した。納豆うどん、納豆そうめん、納豆そば、納豆パスタ。いずれも好評だったが、特に人気があったのが、納豆そば。 これは、味が理由ではなく、納豆とそばとそばつゆの色調(トーン)が、…

納豆カレーからインドの豆カレーを考える。

(注)9月21日に書いた記事。 納豆のデモで印象に残っているのは他にもある。納豆カレーである。 何のことはない。出来上がったカレーに納豆を混ぜ込む(出来あがる直前に)だけ。ただ、デモンストレーション自体は、納豆を宣伝販売する目的で請け負った関係から…

右脳分野は国境を超えられるのに左脳分野は超えられないのは?

(注)9月20日に書いた記事。 一昨日の記事にも書いた。10年ほど前、舞鶴(京都府)でプレーンヨーグルトの宣伝販売を担当した時、お客さんの1人に、キムチの残り汁にプレーンヨーグルトを混ぜ込んで作る(好みで醤油や味噌を足してもOK)「キムチヨーグルトソース…

納豆サンドイッチ〜食の世界は奥深い。

(注)9月18日に書いた記事。 納豆のデモで印象に残っている試食メニューは、「キムチ納豆」の他には、「納豆サンドイッチ」がある。 これは、子どもに大受けした。作り方は簡単。タレと辛子を加えた納豆、ツナ、マヨネーズ、そしてみじん切りしたタマネギと小…

キムチ納豆から考える〜美味しいものに国境はない。

(注)9月18日に書いた記事。 納豆の宣伝販売は数限りなく担当してきた。試食メニューも、定番の「納豆ご飯」をはじめ、「納豆そば」「納豆とツナのサンドイッチ」「納豆トースト」「納豆の手巻き寿司」の他、めかぶと和えた「めかぶ納豆」、味噌汁の中に入れ…

味噌汁にマヨネーズ

(注)9月17日に書いた記事。 「息子の嫁さん、味噌汁にマヨネーズ入れんねん」初対面で、同業者ではあっても登録派遣元は別の私にそんな内輪のことを彼女が話したのは、きっと私が雑談の中で、「どんなにしんどい時でも味噌汁を飲むと私は元気が出る」と、明…

思い込み〜だしで洋風スープ。

(注)9月15日に書いた記事。 白だしをはじめとする液体だしの宣伝販売は、数え切れないほど担当してきた。その中で、忘れられないデモが1つ。キャベツとベーコンをメイン具材に作ったスープを試食として提供し「液体だしは和食料理に使うイメージが強いけれど…

だしのお話〜丁寧にとっただしは1番も2番もおいしい。

(注)9月14日に書いた記事。 振り返れば、デモンストレーター初仕事は、17年前の白だしを使ったお吸い物だった。 このデモを通じ、私は、粉末やパックタイプのだしは使ったことがあっても昆布なり鰹なりでイチからだしをとったことがない人がけっこういること…

としをとると「美味しいものを少しだけ」がベストになる。

(注)9月13日に書いた記事。 しばらくブログをお休みしていた。 もう眠くて。いくら睡眠をとっても、眠くて眠くて仕方がなかった。スペースがあれば横になりたく、それをイメージするだけで瞼が落ちてくるのだ。かつての我が家にいたキジトラ猫は、晩年はほと…

大学病院の待合室でつらつらと感じたこと。

(注)9月10日に書いた記事。 昨日は大学病院へ。ざっと1年ぶり。 天然のズボラさから、症状が出なくなったことを幸いに(いわゆる寛解)、治療にも関心を持たなくなり、そのうち検査日を忘れてしまった。勤務で言えば無断欠勤。病院にも、そりゃ行きにくくなる…

アンチワクチン派とワクチン派。多様性を認め合いたい。

(注)9月7日に書いた記事。 困りましたね。もう、朝から何も出来ない。 アンチワクチンは、捉えようによっては1つのイデオロギーでもあろうから、それはそれで構わないのだが、いくら家族でもそれを押し付けてはいけない。 もうストレスでストレスで、またア…

アンチ・ワクチン派の夫。悪意がないだけに苦しい。

(注)9月6日に書いた記事。 今日、夫にアンチ・ワクチン派のYouTube、40分もあるのを強制的に見せられた。 私は医療には素人なので医学や薬学や遺伝学などのことはわからないが、ただ、アンチワクチン派の医師が熱っぽく語るのを見ていて、遠い昔にかつての同…

1番だしをとる。たちのぼる香りに、シアワセ!

(注)9月5日に書いた記事。 フェイスブックで友だちになっている外国の人に 「わかめのお吸い物の作り方を教えて」 と言われた。 彼、日本食が大好きなのね。 「いつか、高野山に行きたい」 と、以前に語っていた。 ダイレクトメッセージで詳細に質問したとこ…

眠れない夜〜飲食業界もデモンストレーション業界も今後は縮小していく。では、どうしたら生き残れるか?

(注)9月3日に書いた記事。 コロナワクチン第1回目を接種した昨日はカンがたかぶり、夜なかなか寝付けなかった。 こんな時、普段ならアルコールの力を借りるのだが、いくら何でも接種日当日に飲むのは危険過ぎる(実際には、ビール1缶、ワインをグラス一杯程度…

コロナ・ワクチン接種〜ワタミが従業員のワクチン接種を実質的に義務化

(注)9月2日に書いた記事。 コロナワクチンを打ってきた。かかりつけ診療所で、まずは第一回目。ファイザー。 今のところ、首筋がちょっと痛い程度で、目立った副反応はない。 我々デモンストレーターの間では、いつからか 「店内でデモをする際、実質的なワ…

セルフ・ネグレクトにまつわる話〜販売者が消費者に届けるのは商品だけでない。

(注)9月1日に書いた記事。 就眠中の熱中症で急死した知人の話を、先だって滋賀県湖西地方での仕事を終えて帰宅する途中、偶然にも車内で会った仕事仲間の1人にしたら、「本当にお気の毒に。最近の夏は昔の夏とちゃうからね」と返ってきた。その上で、「こん…

ワクチン接種日が近づいてきた〜暗黙のワクチンパスポートが実質義務化?

(注)8月31日に書いた記事。 ワクチン接種日が近づいてきた。 夫は相変わらず反対で、やはり同意見の患者さんたちと、ワクチンの弊害情報をラインで交換し合い、私に見せてくる。 ワクチンを打っても感染している人はいるから、ワクチンは決定打ではない。た…

現場の大型スーパーで感じたこと。

(注)8月29日に書いた記事。 昨日は、滋賀県は湖西方面の大型スーパーで仕事。 まあ、暑いこと、暑いこと。同じ暑さでも、滋賀県は琵琶湖から吹いてくる湖風があるため、盆地にある我がまち京都よりしのぎやすいはずなのだが、、、何なんだろうね、これは?地…

熱中症の後遺症〜知人が就眠中の熱中症で死亡した。

(注)8月28日に書いた記事。 この2日間は、25日の、「我がデモンストレーター歴で体力的に1番つらかった」仕事の後遺症を引きずる日だった。 沼に足をとられているように身体がだるく、時折り目眩と吐き気が襲いかかって、乗り物酔いに似た感覚。 それなりに…

満17年のデモンストレーター歴の中で1番辛かった仕事。

(注)8月25日に書いた記事。 今日の仕事は2004年2月からデモンストレーターをしている私の、過去最高にキツい仕事だった。いや、仕事自体はとても楽しかったのだが、、、。 スーパー屋外にテントを貼り、お中元商品の売れ残りを推奨販売。テントに覆われてい…

ワクチン接種をめぐり、、、。

(注)8月25日に書いた記事。 ワクチン接種を巡り、投薬や西洋医学に批判的な夫と大げんか。 夫にすれば、今まで苦労して学び、研鑽してきたことを真っ向から否定された格好になり、そりゃ面白くないわなあ。 もっとも、西洋医学であれ東洋医学であれ伝統医学…

コロナワクチン予約。

(注)8月24日に書いた記事。 いろいろあって、かかりつけ医でワクチン予約。 ワクチン反対派の夫は激怒。 大げんか。 まあ、私も本音では受けたくないが、、、と言うより怖いが、、、ふと想像したのだ。 今回、人類初のウィルス、コロナウィルス。 では、これ…