仕事と人間心理

日本人が美味しいと感じるお米には、一定の共通点がある。

(注)11月11日に書いた記事。 どうこう言っても、お米は日本人の心の故郷。1957年生まれの私が子どもだった頃に比べると、パン食は比較にならないくらいに普及した(しかもパンそのもののバリエーションも豊かになってきている。私の少女時代には、少なくとも…

ここ半年間の疲れが一度に出てきた。

(注)11月10日に書いた記事。 一昨日は、大阪府内北部で、ブランド新潟米の新米のデモ。販売数も、 「爆発的」 とまではいかないにしろ、よく売れた。 嬉しいねえ、、、。 デモ中、あらためて感じたこと、多々。 アップしようと思いきや、昨日は頭も身体も重…

仕事を「出す」側と「もらう」側、立場は対等のはず。

(注)昨日に書いた記事。 さて、土曜日の仕事の件。日にちが迫った今なお、指示書も資材も届かない。そもそも、販売商品を使って何を作るかも不明。 派遣会社に火曜日に電話をかけ、今回の仕事を派遣会社にまわしたエージェント、Aに聞いてもらったら、そこの…

現場を知らない人間が、なぜ現場を管理するのか?

大手家電に吸収合併された某老舗の家具会社元社長。実は店頭に立って家具を販売したことは1度もないそうな。このことと関連があるのか。「店に入ってきたお客様には、お客様側からアプローチがあるまで、店員は話しかけてはいけません」などとトンチンカンな…

フルーツ・ティー

(注)10月29日に買いた記事。 爽やかな秋晴れの昨日。京都府内の大型スーパーで、フルーツ・ティー(ペットボトルタイプ)の試飲販売。 日中は気温が高かったこともあり、飛ぶように試飲が出て、売上もそれに比例した。最近のデモンストレーションにしては珍し…

自営業者は「仕事を休む」即「収入減」となる。

(注)昨日に書いた記事。 明日、明後日と、連続仕事。 やはり、手術を受けた夫が落ち着くまで仕事を休めばよかったと思う、今日この頃。 入院中の夫から「あれ持ってきて」「これ買ってきて」とのリクエストははいたしかたないとしても、その他の細かい雑用が…

「仕事を受けられないこと=減収」は、後で取り戻せばいい。

(注)10月17日に書いた記事。 宣伝販売の仕事。コロナも3年目を迎え、情勢も落ち着きつつあるこの秋になって、少しずつ、本当に少しずつ、だが、確実に復活してきている。クチとメーカー用意のPOPだけで商品説明をして売り込む推奨販売ではない。試食なり試飲…

だしをとるのは面倒な作業?〜だし入りみその盛況から考える。

(注)10月16日に書いた記事。 みそ業界の大手マルコメみそが、だし入りみそ「料亭の味」を発表したのは、40年前の1982年。きっかけは、ある主婦からの「おたくのみそで作ったみそ汁が美味しくない」とのクレーム。話を聞けば、この主婦はだしをとらずにみそ汁…

健康のカナメは腸

(注)10月13日に書いた記事。 一昨日、昼間の暑さそのままに長袖シャツ1枚で大阪南部まで出かけ、用事をすませて早い目に引き上げるところが予定が狂い、結局午後10時過ぎに京都に到着するはめに。10月初めとは言え、夜風はさすがに肌寒く感じ、何より胃腸を…

甘味を強いめにすれば子どもに受ける煮物になるが、今度は糖分を摂り過ぎるリスクが。

(注)10月11日に書いた記事。 振り返れば、煮物系のデモは、けっこう体験しているなあ、、、クライアントはほとんどが出汁やつゆなどの調味料メーカーだけれど、なかには青果系の団体だったり組合だったりするケースも。 このうち、子どもにも人気だったのは…

子どもは煮物が苦手、は思い込みか?

(注)10月10日に書いた記事。 発酵学の権威で食に関する洒脱なコラムでも知られる小泉武夫氏が、著書「食と日本人の知恵」(岩波書店)の中で書いておられた。 「煮物はそこにあるだけで落ち着く気がする。ごぼうとにんじんの煮染を見て、思い出のない人がいる…

「理系の女の生き方ガイド」(宇野賀津子・坂東昌子 著)

(注)10月5日に書いた記事。 「理系の女の生き方ガイド」(宇野賀津子・坂東昌子 著) 京都パストゥール研究所で免疫学を研究する宇野賀津子氏と、素粒子論専攻の物理学者、坂東昌子氏が、まだ「リケジョ」なる名称もなかった2000年、「理系にいる女性やこれか…

地域の店と地域出身有名人とのタイアップ。

(注)10月3日に書いた記事。 先月なかばに立った現場は、滋賀県中部の静かな町にある総合スーパー。食料品のみならず、食器や文房具などの日用品や衣料、家電、家具、そのほか日常生活に必要なものは基本的に揃っている。 仕事を始めてすぐに気付いた、店内に…

仕事現場から〜リケジョや工学女子はまだまだ少ない?

(注)10月2日に書いた記事。 昨日は、大阪市内の地域密着型スーパーにて、農産部門の仕事。 日中はまだまだ夏の残余があるものの、抜けるような青空のもと、さわやかな秋晴れの日で、売上はそれなりの結果だった。 この店。位置的には、関西地方ではよく知ら…

そして、腰が「だるい」は「痛い」に変わった。

(注)9月25日に書いた記事。 奈良県の某市にあった昨日の現場。業務が終了して10分後の18時10分に退店したのに、京都市内の自宅に着いたのは、20時近く。急行を使ってこれなのだから、かなりの遠方だということが、わかっていただけると思う。 なのに、その翌…

派遣会社、試食メニューに関して嘘は言いなさんな。

(注)9月22日に書いた記事。 疲れた。ホンマ、疲れた。 いや、精神的に。 仕事前から、こんな状態なんて! 私、明日、遠方の奈良県の某市の端っこにあるスーパーに行くんだよ。 最初の仕事打診では 「鶏肉を〇〇で揉み込むだけの、簡単なお仕事です」 との依…

店で売られている食品のほとんどは家で作れる。

(注)9月20日に書いた記事。 まず、写真をごらんいただきたい。 これは、一昨日、連続仕事を終えた私が帰宅途中に寄ったコンビニで見つけ、 「どんな味だろう」 と買ってみた、梅味のうずら卵。 味は良く、レモン酎ハイのつまみにもピッタリだったが、、、食…

りゃ、りゃ、入店バッヂがないっ!

(注)9月18日に書いた記事。 滋賀県中部に位置する静かな町にある、そこそこ規模が大きいスーパー内での農産の仕事。それが昨日と今日の案件。店もお客さんも、大阪や京都などの都会に比べると明らかにのんびりしていて、ゆったりと時間(とき)が流れていく。…

普通のスーパーでも、無塩や無添加、有機ものを扱い、専用コーナーを作ってくれたら。

もう10年近く前になるか。京都府内の某店で無塩麺と減塩つゆの宣伝販売を担当したことがある。 「塩分過剰摂取が問題になっている昨今。さぞ売れるだろう」と思いきや、さっぱり。試食品の味の評判も良くない(正直に明かしてしまうが、トッピングの鰹節でご…

1枚のPOP(店頭広告)から考える〜その2

昨日、POP(店頭広告)の話題を振ったので、もう1つ紹介しよう。 これは、2年前の我が拙ブログにも載せたのだが、こちらもイイPOPだと思う。色合いやレイアウトなどのデザインがどうのこうのと言うのではない。見るお客さんの、自分でも意識していない深層心理…

1枚のPOPから考える。

思わずシャッターを切った。「私たちデモンストレーターも、このPOPみたいに、お客さんにバーンと語りかけないといけないな」と。先だって仕事で訪れた大型スーパーで、昼休憩中に店内で買い物をしていた時のことだ。 この手描きPOP。色合いはケバいし、ごち…

療養食が必要な家族がいる場合、連続遠方勤務は無理。

(注)8月20日に書いた記事。 明日は仕事。歩く距離を入れれば片道ざっと2時間半はかかる、奈良県の某大型スーパーに行く。 問題は夫の食事。以前にも記事にしたとおり、高校生の時から自炊かつ飲食店の厨房でアルバイトをしていた夫は料理はお手のものなので…

暑い時に熱いものをデモした結果は?

先だって、店内における過剰冷房について記事を書いていて、思い出した。数年前の7月末に実施した、湖北地方(滋賀県北部)にある大型スーパーでの生ラーメンのデモンストレーションのこと。 派遣会社の話では、デモ実施メニューは冷やし中華のはずだった。そ…

店内過剰冷房症候群〜真夏にカイロ その2

私が、「店内過剰冷房症候群」(個人で勝手につけた)の洗礼を受けたのは、デモンストレーター業に就いて5ヶ月ほど経った頃。とあるメーカーの乳製品を宣伝販売するため、京都府にあった某中型スーパーに赴いた時のことだ。 デモ担当商品の特性もあるが、とに…

「真夏にカイロですって?」と驚かないで。

昨日は奈良県にある大型スーパーの農産部門で推奨販売。 幸いなるかな。同店の店内冷房は適切で、1週間ほど前に立った兵庫県南部の現場での不快な体験(冷え過ぎによる腹痛)はしないですんだ。 あの時は、下腹が異様に動き出し、そのうち痛みを伴ってグルグル…

遊び心は猛暑からくる疲れを癒す

今日の仕事に向かうべく乗った公共交通機関の車内にて。 こういう遊び心ある試みは、利用する側にとってもありがたい。 連日の猛暑からくる心身の疲れを癒してくれる。

明日の仕事をつとめ上げたら、夏休みを取ります〜負の連鎖を断ち切る。

(注)7月29日に書いた記事。 明日は奈良県にある大型店の青果部で仕事をする。そして、この現場を無事につとめ終えたら、私はいちおう夏休みに入る予定だ(既に決まっている案件はこなすが、あらたには受けない。少なくとも夏の間は)。 まあ、このことは、別記…

臨時仕事〜真夏の駅構内でのデモンストレーション。

(注)7月27日に書いた記事。 今日、いや既に昨日になったのか、ともあれ7月26日の暑かったことよ!時の流れすら止まった? そよとも風が吹かないのだよん。 もう一歩たりとも外に出たくなかった、、、と言うのが本音。実際には、生活上の必要もあり、そんなわ…

屋外デモンストレーション。

(注)7月24日に書いた記事。 屋外デモンストレーションは、季節によっては、アスファルト道路を溶かすような熱気、もしくは骨の髄まで麻痺させてしまう容赦ない寒気、いずれかのもとで行うことも珍しくなく、ゆえに身体的には辛い業務であることは、これまで…

重いのはイヤや〜高齢のお客さん。

今日は、京都・奈良・大阪の、ちょうど境目付近にあたる学園都市での、お米の宣伝販売。 ぶっちゃけ。夏場は米の売上、全般にイマイチなんだな。とは言え、小麦価格の高騰でパンもうどんも高くなっている現在、値段面でも米を見直して欲しいわ、、、と心で思…